Japanese Art & Cultural Center
A Learning Place for Traditional Martial Arts and Fine Arts
アメリカで日本の伝統武道/文化を学びませんか




Soroban (Abacus) 

Abacus, counting frame, is a calculating tool widely used in Asia for thousands of years. It is still taught in Japanese schools to speed up students' mental calculation and improve accuracy.

JACC offers Abacus class taught in English on every Saturday @ 2pm. Free trial lesson is available. Please feel free to drop in at any time. Fee is $24 per class.

そろばん教室 生徒募集 !

そろばんは、計算能力を高めるだけでなく、集中力、忍耐力を養い、手を使うことにより、脳に刺激を与え働きが良くなります。

指導内容


日本商工会議所主催の検定試験に準拠した問題集を使用


  • かけ算、わり算、みとり算 (たし算、ひき算)
  • 暗算(かけ算、わり算、みとり算)
  • 読み上げ算、読み上げ暗算
練習日:  土曜日
  • 午後3時ー午後4時
  • 午後4時ー午後5時

料金(教材込):   1クラス(1時間)$24 (そろばん別売あります)

指導者経歴:  ブローム由実

日本珠算連盟そろばん、暗算有段者

各地の競技大会で優勝、大阪府知事賞等を受賞

日本珠算連盟、大阪珠算協会、珠算優良生徒表彰を受賞

日本商工会議所、珠算検定試験委員助手経験有

保護者の声

うちの息子は集中力にも欠けており算数の勉強は苦手で大嫌いでしたが、由実先生のそろばん教室での丁寧なご指導のおかげで、少しずつ算数に対しての苦手意識も薄れてきて、毎週楽しく教室に通っています。「継続は力なり」を実感しています。 保護者MT


4年生の子は算数が苦手でしたが、そろばんのおかげで現地校の算数に自信を持てるようになりました。1年生の子は算数が強みになっています。現地校・補習校の宿題との兼ね合いがあるので、それぞれの子供のペースで進めていただけるのも魅力です. 保護者KS


英語が解らずお友達も出来ない娘ですが、そろばんを教わってからは現地校のMathでは人より早く計算が出来、先生に褒められて喜び自信を持って毎日元気に現地校に通っています。保護者KM